1: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:55:14.20 ID:9PHmswgHr
ひろゆきは「世の中の問題」に対してあくまで「観察者」であるという
自分が世の中の問題に対して実践する気はないですからね
ただ「こういう問題があったらこういう解があるよね」という目に前に出された問題に対して
「こうやったら解決できるんじゃない?」と見つけるのが好きという
パズル解くのが面白いみたいなところがあるので
観察してみて答えの仮設を出してみて、誰かがやって結果を出すか失敗するかで
「やっぱ違ったんだ」とか「そうなんだ」とか見れて「へえ」と思えるという感じだと思うんですけど
4: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:56:17.01 ID:xDnsLdSh0
観察するタラコ
7: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:57:22.79 ID:OLw5HA0r0
こいつの言う解はいうなれば物理で言う摩擦を無視したときの答えなんだよな
8: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:57:38.93 ID:ikoQJ7jQa
信者は実験台
9: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 10:58:36.24 ID:Gh0hmyBE0
ひろゆきに病気の治療法とか相談してるやつおるらしいな
医者に相談した方がええと思うねんけど(笑)
18: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:02:40.40 ID:Y/izzKvB0
かっけえぇ
20: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:03:17.90 ID:8KEN7Yuba
かっけええええええええ!!
21: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:03:37.79 ID:8HEhhGQh0
答えを提案するだけなら初心者板の人間でもできる
fa-arrow-circle-right
オヌヌメ記事!
No feed items found.
22: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:03:40.18 ID:YRA6kOUq0
ヤバい方向に行き始めてるな
youtube始めると承認欲求が暴走するのかね
24: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:04:55.08 ID:ExBGUb/z0
位置エネルギーは存在しないという解を出してしまったか
27: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:05:59.78 ID:w+7GLF5i0
お前の答えはいつも屁理屈なだけで
なんの解決にもならないんだよなあ
30: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:07:17.50 ID:hzTj1Ul2M
ニート「やるなら軍師」
32: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:08:00.92 ID:WSTbGaVta
クッソ浅い貝とかアサリやん
37: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:10:01.22 ID:fDemo6xPa
命題「カラスは黒い」
1. 論点をすり替える
→カラスは黒いと言いますけどハトは白いですよね?
2. 極論やごく稀な例を持ち出す
→アルビノのカラスは黒くないですよね?
3. 根拠のない嘘をつく
→そもそもカラスって黒じゃなくて青なんですよ
4. 相手にだけソースを求める
→世界中のカラスが黒いというソース出してください
38: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:10:48.23 ID:6qEFJtn90
ワイの中学生の時かな?
40: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:11:25.19 ID:eFRPEsZ/0
まず重力を観察しろ
43: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:13:06.84 ID:y5gM1ymP0
まぁ確かにひろゆきが実践する必要はないよな
45: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:13:33.02 ID:LqOriBDXa
なんだろう、90年代の引きこもりみたいなこと言わないでもらえますか?
54: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:16:17.21 ID:aCL33yNI0
注目集めて再生数稼ぐのが仕事やからね
別に正しいこと言う必要も無い
61: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:17:22.23 ID:kpcpECHE0
ひろゆき「中小企業は簡単にクビを切れるけど大企業は切れないから安心してください」
んなわけあるがボケ
中小企業でも無能切れないからこんなことになってんだろ
62: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:17:32.69 ID:MZfy3bWP0
中二おじさん
65: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:18:10.48 ID:z+9lgMBq0
豚を提供するに見えた
70: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:19:35.97 ID:rYrulQL9a
“神”にでもなる気が、ひろゆき…!
73: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:20:18.44 ID:yrNlm4zM0
ひろゆきって遅刻は悪い事じゃ無いというコラム書いた後に
ゆたぼんだったか誰かに対して悪い事をしたら謝るだからおいらは遅刻をしたら絶対謝ってますと言っててなんじゃらほいとなった
74: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:20:19.80 ID:HQByW01a0
ただ無責任なだけやん
76: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:20:52.12 ID:DWs7mH6F0
こいつに心酔しているキッズが大量にいることに恐怖を覚えるわ
78: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:21:28.06 ID:6yaYwb4N0
とうとう神の領域にまで足を踏み入れてしまったか
79: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:22:35.64 ID:F65LU0aD0
最近ガチで宗教になってるから笑えんわ
85: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:25:02.65 ID:meXurG3X0
あんな言葉がポンポン出てくるのは凄いけど適当なこと言ってんなあってなることもある

人を説得するうえでは、じつは「数字に勝るものはなかなかない」
コメント