1: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:44:02.48 ID:yrNlm4zM0
インターネット掲示板「2ちゃんねる」(現5ちゃんねる)開設者の、ひろゆき氏こと、西村博之氏が25日、TBS「サンデー・ジャポン」に出演。
ネット上の誹謗中傷問題について、「結局何をやっていいのか、何をやっちゃいけないのかのルールが明確になっていない」と指摘した。
例示として「いつ死ぬの?」のコメントを挙げ「疑問形なんで誹謗中傷ではないみたいな形で被害としてはおさえられちゃうんですが、
『早く死ね』って意味だよねって考えるとダメージでかいけど、それでも(科料)9000円とかになっちゃう」と説明した。
「疑問形だったとしても、本来こういう意味だから被害額を大きくいきましょうとかになると、書かれたら金もらえるんだとバンバン訴えれば、誰もやらなくなる」と指摘した。
現況を「これをやったら、これくらいと分かるようにしたほうがいいが、現状、弁護士費用ばかりかかって、被害受けた人が儲からない状態になっているので、そこをなんとかしたほうがいい」と語った。
続きはソースで…
4: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:45:44.34 ID:8W7gELOMr
金払わないやつに言われてもねぇ
5: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:47:18.72 ID:sn/+whwrr
おまいう
9: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:48:46.44 ID:q3oCprZea
2ちゃんねるが適切に開示してこなかったのも大きいやろ
12: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:49:30.66 ID:iGigVTZ60
誹謗中傷がここまで大罪なの日本くらいやろ
それも上級の地位を守る目的でしか使われてない
fa-arrow-circle-right
オヌヌメ記事!
No feed items found.
15: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:50:01.72 ID:gHqL+G2j0
ワイは誹謗中傷しても良い世界の方がええと思うわ
ワイは著名人やないから誹謗中傷されんからな
23: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:51:03.34 ID:uLQJpquLa
>>15
強い
強い
28: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:51:42.37 ID:pl2XuD8g0
>>15
これ
これ
安全地帯から叩ける場所が人間には必要
31: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:52:07.42 ID:1Q/wEBOi0
>>15
やーいお前のかーちゃんなんj民
やーいお前のかーちゃんなんj民
16: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:50:02.79 ID:VaF+DLYdd
これからはネットで悪口書くときにすら匿名化せなあかんのか
17: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:50:06.12 ID:sU36hNt+0
5ちゃん使っておきながら罰金払えって言うガイジは40才越えてそう
22: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:51:01.34 ID:88EroL5Ia
>>17
それ君ちゃうの?
それ君ちゃうの?
今の世の中ネットで昔のことなんていくらでも知れるんやでお爺ちゃん
35: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:52:57.66 ID:r5qDhN5+p
>>17
ゆたぼんでも知ってんだよなぁ
ゆたぼんでも知ってんだよなぁ
お前普段どんなネットの使い方してんだよ
19: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:50:21.68 ID:Ke7SaXZS0
ゆたぼん「裁判から逃げるな!バカ!」
21: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:50:46.67 ID:Hfao3apC0
下手すれば強者に対して批判の許されない世界になるって理解してんのかな
24: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:51:06.64 ID:fSjZXxJF0
SNSを誹謗中傷されるたびに儲かる仕組みにしたらよくね?(なろう感)
死ねとか書かれる数に応じて金が入るんや
53: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:56:58.73 ID:88EroL5Ia
>>24
今はどうかしらんけどフェイスブックはフェイクニュースたれ流してクリックされた数だけ金入る構造だったから誹謗中傷フェイクニュースまみれやったらしいで
今はどうかしらんけどフェイスブックはフェイクニュースたれ流してクリックされた数だけ金入る構造だったから誹謗中傷フェイクニュースまみれやったらしいで
27: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:51:25.68 ID:rPHTqEXN0
ひろゆきが前管理人から2ちゃんねるを引き継いで最初にしたのは「交通違反の場金を払わない方法」
のスレ充実やったやろ
33: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:52:47.10 ID:KiuiIUNK0
笑わせにきてるのかな?
37: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:53:35.05 ID:6VGiXE/Fa
その原因を作ったのは誰かって話ですよ
俺らは皆ひろゆきの子供なんだから子供のヘマは親が尻拭いするべき
40: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:53:50.34 ID:INw6E2S90
嘘を嘘と見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
44: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:54:40.40 ID:7gvX4nPf0
死ねって書かれるのが嫌なら5chなんてやるなよ
45: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:54:45.27 ID:/KP27Xvid
ブーメラン使い
52: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:56:56.16 ID:fSjZXxJF0
有名人とかいっつも被害者面だけしてるけどネットなんて裏垢でも使えば誰でも加害者なれるやろ
どうせお前も裏じゃ他の奴中傷してるんやろ?って思う
60: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 11:59:41.71 ID:89nI0sfA0
ひろゆきさん強すぎる
63: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 12:00:16.87 ID:5X/MKd3dd
みんな優しくて誰も傷つけない世界とか、逆になんか気持ち悪い気がするわ。
64: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 12:00:38.43 ID:7sa/X3kK0

66: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 12:02:52.09 ID:vdI0siKd0
>>64
死ぬほどダサい
死ぬほどダサい
65: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 12:02:35.96 ID:fhgK9PMq0
あえて中傷されるような破綻したことを言った釣り人がいたとして
それを中傷したやつらから金をとるということはできるんか?
70: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 12:04:00.13 ID:EZ/H9Rt3a
>>65
ひろゆきの言うとおりになると出来るようになるな
ひろゆきの言うとおりになると出来るようになるな
裁判管も万能じゃないし
68: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 12:03:13.21 ID:HfliB8J2a
わざと炎上するようなことしてカウンター狙いのバカもいるしこれは思ったより難しいよな
72: 風吹けば名無し 2021/06/26(土) 12:04:25.35 ID:0Tk790rM0
難しいところやろ
わざと炎上して金稼ぐインフルエンサー()が一時期「誹謗中傷反対!」やってたのは気持ち悪かったわ

考え方次第でラクになることは、スキルとして持っておこう 親も教師も言わないかもしれないが、それが「生存する」ということだ
コメント