1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:31:57.502 ID:PK0T2beWa
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:32:43.728 ID:FT1z4zHX0
少なくとも実績あるし頭は良い
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:33:11.068 ID:gnaHC33L0
頭の優劣で人を判断するのやめてもらえます?(笑)
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:34:17.731 ID:5Cc9BGbb0
>>6
頭振る速度は速いと思う
頭振る速度は速いと思う
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:33:16.529 ID:1l9lP5sEd
本人は頭悪いって言ってる
fa-arrow-circle-right
オヌヌメ記事!
No feed items found.
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:33:27.693 ID:pIeQi8Le0
喋りが立つだけでなんの専門家でもないからそれぞれの専門家ぶつけたら一勝もできない
…はずなんだけど専門家は口下手だからひろゆきが勝ってしまうバグがおこる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:34:56.957 ID:rcniZi9K0
東大は絶対行けないとか言ってたな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:35:00.202 ID:Crp0WeERa
強いていえばネット住民の専門家だな
そういうやつらが好みそうなことを熟知してる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:35:24.242 ID:2uU3nZuU0
アカデミックな場では詭弁で相手を言いくるめるってことが発生しないから、いざひろゆきと話すと詭弁を処理できずに負ける
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:41:21.706 ID:WkGPBx1j0
>>16
ディベートとかだと認識して行って変なところで揚げ足取られて驚いてる人を見るとあくまでレスバの延長なんだなとは思う
ディベートとかだと認識して行って変なところで揚げ足取られて驚いてる人を見るとあくまでレスバの延長なんだなとは思う
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:35:51.421 ID:pIeQi8Le0
部類としては明石家さんまとかと同じでたくさん喋るけど別になんの専門家じゃない
記事見て聞き齧ったことを喋ってるだけ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:42:11.169 ID:m93G8Zhg0
あんだけ口が回るんだから頭いいだろうな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:42:53.845 ID:QUX8gW+g0
ひろゆき「僕はAだと思うんですよ」
専門家「それは違いますよ、ひろゆきさん」
ひ「どうしてですか?否定できる根拠はあるんですか?」
この論理が口頭だと最強すぎる
Aが成り立つ理由を先にひろゆきが示すべきなのに
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:45:43.470 ID:pIeQi8Le0
テレビに引っ張りだされるのは学会の中でもまともとされてない学者のことも多いしひろゆきの攻勢に拍車がかかってしまう
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:46:07.791 ID:2eUuca0M0
京大准教授にレスバ挑んで完勝する頭脳の持ち主だぞ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:48:19.604 ID:9R5d/avx0
元々ひろゆきが作った掲示板使って飽きもせずこんな時間までワイワイやってるヤツらがひろゆき叩いても滑稽なだけだと思うんだが
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:50:04.485 ID:pIeQi8Le0
ひろゆき政治家なるのも見てみたいけど性格的にやらなそうだな
外野からヤジ飛ばすのが好きみたいだし
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:51:58.380 ID:XDk0BMrA0
ガチでひろゆきがネット掲示板のパイオニアだと思ってる奴多いよな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:52:10.738 ID:O78a52D90
ひろゆきってやっぱり2ちゃんの化身なんだよ
VIPやニュー速系見てれば
広く浅い知識が手に入るからそれだけで
あらゆる質問に答えられるようにはなる
記憶力悪すぎると無理だけど
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:54:08.705 ID:hjXH3lxl0
不利でも早口でまくし立てるから相手にしゃべらせないで話を終わらせようとしてる節がある
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:56:05.230 ID:G4wSRXEn0
レスバにおいて正否に関わらず主導権を握ることの大切さを教えてくれる
ディベートとは違う
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:56:56.627 ID:pIeQi8Le0
ひろゆきが政治家になったらマニフェスト通りやろうとするんだけどいろんな内部事情でそう簡単に事は運ばないから痺れを切らして議員辞めて暴露本出すところまで見えた
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 02:57:56.502 ID:9kLEi/vQr
会社でも仕事大して出来ないのに前に出て主導権握ろうと強気な奴ほど評価されるしな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 03:01:17.454 ID:XEFVA/4L0
シャゾー……なんすかシャゾーって?
って訊きなおすあたり理解力は俺とおなじレベル
リアルタイムでポンポン言葉が出てくる才能は国宝級
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 03:04:44.242 ID:+y+bPX3+M
お前以上俺未満
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/06(火) 04:53:39.539 ID:7kykC0AfM
頭良いにも種類があると思うけどあれだけ幅広く喋れるのは頭良いと思うわ

「好きなものは好き。だって好きだから」 これ以上に、何を語る必要があるだろうか
コメント