1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/07/10(土) 13:03:40.55 ID:CAP_USER9
7/10(土) 11:30配信
AERA dot.
ひろゆき氏(C)朝日新聞社
7月6日深夜に始まったテレビ東京の新番組『乃木坂に、越されました ~AKB48、色々あってテレ東からの大逆襲!~』で、番組MCを務めるのが「ひろゆき」こと西村博之氏であることが明かされ、話題を呼んでいる。
すでに放送済みの初回では彼の登場はなかったが、今後はリモートで出演する予定だという。
最近、テレビ番組などでひろゆきの姿を目にする機会が増えてきた。
今年3月に終了した『グッとラック!』(TBS)ではレギュラーコメンテーターを務めていたし、『ABEMA Prime』(AbemaTV)でも曜日MCを担当している。
情報番組のコメンテーターとしての仕事だけでなく、「論破王」と言われるほどの卓越したディベート技術を生かして、バラエティ番組に顔を出すこともある。
テレビの文化人枠ではいま最も勢いがあるタレントだと言っても過言ではない。
彼は単に面白がられているだけでなく、若い世代から論客としてまっとうに支持も受けている。
2021年3月にLINEリサーチが15~24歳の男女を対象に行った「いちばん信頼している/参考にしているインフルエンサー・有名人」のアンケート調査では、YouTuberのHIKAKINに次ぐ2位にランクインした。
ウェブ業界では2ちゃんねるの創設者として古くから知られていて、どちらかと言うとうさん臭いイメージも強かったひろゆきが、今テレビの世界で引っ張りだこになっているのはなぜなのか。
それは、感情よりも論理を重視する彼の姿勢が、今の時代に合っているからだ。
議論をするときに論理的であることが求められるのは当たり前だと思う人がいるかもしれない。だが、これまでのテレビではその当たり前が通用しなかった。
一昔前のテレビで流行っていた討論スタイルを象徴しているのが『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日)である。
この番組の初期には、数多くの個性豊かな論客が出演して、徹夜で討論を繰り広げていた。
司会を務める田原総一朗はもともとテレビマンだった。彼は、自分の役割はスムーズに議論を進めることではなく、番組を盛り上げることであると考えていた。
そのため、彼はあえて強引に話をさえぎったり、対立をあおったり、威圧的に振る舞ったりすることで、出演者の生の感情を引き出そうとした。
その結果、『朝生』の現場では論客たちが感情をむき出しにて、互いを罵り合ったりするようになった。
討論の場という体裁で、実際には感情をぶつけ合う血で血を洗う戦いが繰り広げられていた。視聴者もそれを楽しんでいた。
だが、そのような討論スタイルは今の時代には合っていない。
特に、若者たちの多くは、感情的になること自体に嫌悪感を持っていて、人が怒ったり怒鳴ったりするところを自分から見ようとは思わない。
お笑いの世界でも、昨今は暴力的な激しいツッコミや容姿イジりが敬遠され、「優しい笑い」が求められるようになっている。
ひろゆきは、そんな時代に満を持して現れた正統派の論客タレントである。
彼はひょうひょうとした態度で感情を表に出さず、冷静に相手の話を聞き、矛盾点を指摘したり、違う角度から問題に切り込んだりしてみせる。
全文はソース元で

続きはソースで…
333: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 14:36:37.72 ID:OqY/zd+Q0
>>1
ハハッ
449: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 15:43:43.77 ID:mvA4WOxY0
>>1
秋元康がひろゆきを指名だろう
527: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 16:57:51.15 ID:s03+auqR0
>>1
どこの誰がひろゆきあげてんの?
538: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 17:09:32.22 ID:/Gz8x9Im0
>>1
久々テレ東のヤケクソ感が伝わる
コア視聴率がダントツ低かったテレ東
平成の悪ノリテレ東が帰ってくる
4: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:05:07.43 ID:mQK4vwFG0
よかったなーヒロユキに対して賠償金持ってる人はテレビ局が払ってくれるぞ
370: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 14:52:35.80 ID:n4ZfbQWN0
>>4
時効の延長してなきゃ時効になってるし、時効の延長をするには書面で送らないとダメなんだけど、こいつは住所不定にしてたから多分全部時効。
437: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 15:35:20.00 ID:mz3Yr5ag0
>>370
民法の賠償は逃げられねぇよ
26: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:10:49.07 ID:4LZ2EYDH0
ひろゆき(44歳児)「おいら」
28: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:10:57.04 ID:M1J/hD5Y0
胡散臭いだろ
29: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:11:12.12 ID:zsQWLq0Y0
若者ってまじで自分で考えないでバカすぎる奴が多いな
マスゴミ見習ってなんでも国のせいにするのもヤバイ
37: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:12:41.13 ID:GX5hrjx80
ぴろゆきがスポンサーかなw
54: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:15:20.93 ID:p72pclrX0
胡散臭さに拍車かかりまくってるんですが
56: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:15:40.41 ID:7wjtSHOQ0
論破されても認めなければ敗けじゃない
その間に何度か勝てば勝率10割
そんな感じの人だろ
57: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:16:16.73 ID:jjRlwXbs0
頭悪い人に頭いいと思わせるのが上手い人
81: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:19:56.01 ID:QqQYR7kz0
いつまで立花さんから逃げ続けるつもりだよね?
84: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:20:11.61 ID:s5d0Db4u0
ひろゆきさんがいなければお前ら今頃路頭に迷って犯罪者になってたかもしれんのに
随分上から目線だな
120: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:31:32.85 ID:dDqjbM9S0
ひろゆきとホリエモン
何故差が付いたのか?
若者のカリスマであるひろゆきと人気ないホリエモン
124: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:32:54.02 ID:aN4nz3eh0
秋元のこと厳しく批判してたと思ったんだけど
秋元上げ始まったらまぁそういうことなんだなと思うようにします
128: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:33:51.85 ID:v2glexEH0
この論破され王がホリエモンに勝てる要素ないだろ
130: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:34:03.56 ID:8aMdhxfE0
うさんくさいイメージを払拭したんじゃなくて馬鹿が騙されてるだけなのでは?
西野だってあんなあからさまなのに信者いっぱいいるし
133: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:34:31.78 ID:sWezUylt0
2ちゃんを通じて難癖や揚げ足取りを世間に定着させた人
134: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:35:18.46 ID:g4hbCcex0
確かこの番組1話目で総集編やったんやろ
AKBのメンバーが最初の収録がガチで嫌だったって呟いたんだっけ?
135: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:35:28.55 ID:1CQv4AVp0
たらこを地上波が起用するなんてもうテレビも完全に終わりだな
136: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:36:05.56 ID:eWK6wNk00
このての人間を支持する人達って簡単に怪しい宗教とかハマりそう
156: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:40:50.19 ID:cl7GOKpG0
>>136
× 簡単に怪しい宗教とかハマりそう
◯ 現役儲w
143: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:38:57.30 ID:aSadCUZg0
ひろゆきは民主主義国よりも中国のほうが経済的に発展する力があると言っていた
割と左巻きのテレ朝に近い思想かも知れない
145: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:39:24.22 ID:r/MHTT9t0
カリスマwww 無い無い。アホちゃうかしら。
161: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:41:39.10 ID:/W2WOq0f0
フランスで仕事無いのか
164: 名無しさん@恐縮です 2021/07/10(土) 13:42:07.26 ID:tA+oViDh0
向こうには友達もいない
どんな状況にあったとしても、それをプラスにするための状況を考えるということを僕はやっているわけです
コメント