1: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:22:06.42 ID:bvilTsTa0
4: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:23:10.23 ID:SarLDFzIa
理屈が通ってないから屁理屈ですらないぞ
5: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:23:13.44 ID:zac/Dt+9r
気付くの遅過ぎ
6: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:24:35.27 ID:QuoM0hha0
信者向けビジネスに切り替えて行くんやろな
その方が何だかんだ効率的や、コミュニティ化すれば信者の純度上がって神になれるからな
23: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:32:29.19 ID:R3FwHt3l0
>>6
それでいいわ
それでいいわ
「ひろゆき好き」って言う奴は避けて行けるし
7: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:26:40.86 ID:Ot8Om/+Ta
ハンターハンターで例えるなら
自分は念を使えないのに
「何故旅団は凝を怠ってしまったのでしょうか?念能力者を名乗っても基本ができてないのでオイラの勝ちです」
みたいな感じだからな
72: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:44:47.63 ID:HJR8siPI0
>>7
例え話が下手くそすぎるだろ
例え話が下手くそすぎるだろ
21: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:31:58.96 ID:PTsROASmr
もしただの屁理屈なら若者に支持されるわけないよね
35: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:36:00.74 ID:9X4SnFj6a
ひろゆき好きな奴って漏れなく加藤純一とかも好きそう
314: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:13:56.67 ID:qhs3tDq70
>>35
視聴者層は一緒やからな
視聴者層は一緒やからな

38: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:36:27.46 ID:n+OcXxwAr
リアルにもネットにも居場所なくなっちゃったね
57: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:42:08.45 ID:je2wZ4Jl0
こいつマジでアホやなせっかく人気出たんやからレスバやめれば良かったのに
65: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:43:47.92 ID:Mr3H/4fr0
>>57
あれだけ論破王とか持ち上げられたら引くに引けんやろ
あれだけ論破王とか持ち上げられたら引くに引けんやろ
実はマスコミの持ち上げはそのあと落とすための準備だけどな
60: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:43:04.58 ID:h/Vam5Dd0
短い天下だったが、それでも長過ぎた。
81: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:47:11.72 ID:N9/2kL1i0
F爺と出会わなかったらキッズだませて安泰だったのに
82: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:47:32.79 ID:NAVGZsCoa
キッズはまだ騙されてるぞ
86: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:48:10.06 ID:AGFxi7Bjp
そらキッズはF爺のブログとか読んでないやろうからな
89: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:48:51.11 ID:t1ied/4jH
そこそこ低評価ふえたな
97: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:50:08.35 ID:QBjfdY/Od
異常な持ち上げやったから落ち着くと思うと嬉しいわ
109: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:51:46.25 ID:sLX77gbBp
【悲報】ひろゆきパリの小部屋に引きこもってるため
パリの実情を知らない
114: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:52:29.21 ID:Jh/mnqFb0
もう今後はこういう目で見られるようになってもう終わりだよ
116: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 08:52:31.04 ID:j6JZsjurH
ひろゆきはダウンタウンについて松本は影響力あるけど浜田はそうでもないとか言い切る奴やからな
233: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:06:12.21 ID:Imk6ufrT0
論点すり替えてるんやなくて本気で他人が言ってること理解できない人なんやないかと思えてきたわ
241: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:06:42.80 ID:dVt2c/oTp
>>233
多分それが真実や
多分それが真実や
235: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:06:18.32 ID:CE0d0WxE0
最近のひろゆきは明らかに分不相応な場に出てきとったからF爺には感謝やわ
316: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:14:02.83 ID:AGFxi7Bjp
ひろゆきにキレてしまって負けた人いなかった?
319: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:14:19.54 ID:uUkCx7S70
ひろゆき日本に住みたそう
350: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:17:38.77 ID:jM3m8wO8d
フランスに行けば高く飛べる気がした
401: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 09:22:56.36 ID:DVkjgJR8d
というか論破ってなんなんや
それはもはや議論じゃないやろ

勉強という言い方をするとハードルが上がるんですが、要は、他の人が必要としている知識で自分が興味があるものをいかに伸ばすか、ということに尽きると思います
コメント