1: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:02:10.72 ID:6rVC2kmW0NIKU
10: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:03:17.98 ID:wAew8zCPpNIKU
ならなんでこいつは色んな種類の酒飲んどるんやろ
13: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:03:40.16 ID:u6NI8MTBdNIKU
>>10
現実逃避するには酔うのが一番だからだろ
現実逃避するには酔うのが一番だからだろ
168: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:17:15.12 ID:oPwLkr1e0NIKU
>>13
ひろゆきの理論なら一番効率よく酔えるのだけ飲めばいいやん
ひろゆきの理論なら一番効率よく酔えるのだけ飲めばいいやん
fa-arrow-circle-right
オヌヌメ記事!
No feed items found.
229: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:22:21.01 ID:4+mIfNOC0NIKU
>>168
だからストゼロが流行っとるやん
だからストゼロが流行っとるやん
14: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:03:41.08 ID:LvwoWGfn0NIKU
酒から返事がないのでひろゆきの勝ち
19: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:04:23.81 ID:ItAoYb+SrNIKU
ビールはみんな我慢して飲んでる!ってよくなんJ民もいうしこれは叩けんやろ
24: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:05:06.89 ID:9XInc4CLMNIKU
いや感想とかやなく科学的に説明してたで
動画も見ないで批判だけしてる辺りやっぱ頭悪いわ
25: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:05:08.87 ID:A/W1S81MMNIKU
ガキ舌やん
思考もガキなら舌もガキやんな
27: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:05:16.68 ID:RxMbW6AI0NIKU
なんで酒飲んでんだ
29: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:05:24.49 ID:wAQcpA420NIKU
そのうち「地球って丸くないんですよ」とかガンギマリの目で言ってそう
30: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:05:27.98 ID:xvbjWdHL0NIKU
ウイスキーとかのめなさそう
31: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:05:28.13 ID:GwL51ohy0NIKU
美味しいお酒飲んだことなさそう
40: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:06:07.07 ID:TlHajn1p0NIKU
>>31
それってあなたの妄想ですよね?w
それってあなたの妄想ですよね?w
33: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:05:39.11 ID:oWlHU/xSMNIKU
それなら味がついてない酒が一番売れると思うけど
34: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:05:47.79 ID:RxMbW6AI0NIKU
苦味のあるもの全部本質的に不味いって思ってそう
41: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:06:11.67 ID:GwL51ohy0NIKU
>>34
子供かな?
子供かな?
59: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:07:51.01 ID:1xK/SyIe0NIKU
こいつの好きな食べ物うまい棒なんだろ
ただの味音痴が食を語るなよ
フランスにいるなら美味いフランス料理屋の紹介でもしろや
65: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:08:09.78 ID:ySJONi660NIKU
せやな

72: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:08:35.80 ID:j9DnQZyO0NIKU
>>65
こいついつも過去の自分に論破されてんな
こいついつも過去の自分に論破されてんな
91: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:10:00.24 ID:e/IKxET00NIKU
>>65
この頃は好みの問題を理解してたんやなあ…
この頃は好みの問題を理解してたんやなあ…
79: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:09:03.27 ID:jayH1GDkaNIKU
腐ったもん飲んでるし
合ってるやん
101: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:10:51.87 ID:0wBSpLOLdNIKU
フランスおるのにワイン飲まへんのか?
104: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:10:59.13 ID:HYHfzPe60NIKU
お酒って酔うために飲むんですってアル中やけどな
こいつは自分に酔うためにペラペラ喋ってるんやろうな
114: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:11:53.96 ID:jj+ZpCKq0NIKU
そうは言うけど酔うためのウイスキーにも求める最低限の旨さがあるわ
138: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:13:45.32 ID:F0TQqHhD0NIKU
酒なんてデカい顔してるけど実際ただの薬物だよな
147: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:14:25.46 ID:QU117QVQ0NIKU
これはひろゆき正解やわ
飲み会やりたい奴も大概はワンチャン狙ってるから好きなだけ
いい思いをした事が有るから勝手に好きと勘違いしてる
151: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:14:55.05 ID:4+mIfNOC0NIKU
これ高校生くらいの時に誰でも思うやつやん
155: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:15:16.80 ID:I5fL8b390NIKU
酔うために飲むような連中はすでにアル中やぞ
よってひろゆきもアル中や
165: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 23:16:56.53 ID:6wba2J+10NIKU
たしかに酒はマズイわ

公共施設を造るときは、地元の業者にお金が落ちて雇用も増えるので喜んで造っちゃいますけど、「じゃあ、その後のメンテナンスの財源はどうするの?」って話にはなかなかならないですよね
コメント