1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/09/10(金) 19:19:41.80 ID:CAP_USER9
9/10(金) 17:54
日刊スポーツ
ひろゆき氏、消費税減税が一時給付金などよりもコロナ経済対策に効果と持論
西村博之氏(2011年6月撮影)
元「2ちゃんねる」管理人として知られる「ひろゆき」こと西村博之氏(44)が10日、ツイッターを更新。
新型コロナウイルス禍での経済対策や生活困窮者支援として、消費税の減税が一時給付金などよりも効果があるとする理由を説明し、持論を展開した。
かねて消費税を減税すべきと訴えてきたひろゆき氏。
今回のツイートでは「GOTO補助金→一部の業界だけ潤う 消費税減税→すべての人が得する」「事業者給付金→頑張ってない業者も得する 消費税減税→頑張った業者がより得する」
「一律給付金→配るお金はどこから? 消費税減税→お金を配る必要ない」
「一時給付金→電通やパソナに手数料769億円取られる 消費税減税→中抜き出来ない」と、消費税減税のメリットを、そのほかの対策と比べて示した。
続くツイートでは「手持ち資金0円の人は、来るかわからない給付金を待つより生活保護を取るべきです」と持論も展開。
また、「給付の遅さが問題であれば、消費税減税は宣言するだけで各企業が対応するので、給付金よりも消費税減税のがスムーズです」と私見を述べた。
続きはソースで…
4: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 19:21:49.19 ID:52J+fIHG
>>1
引きこもりおじさん
基本他人を見下す44歳児
82: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 21:21:09.78 ID:bWujb9Rp0
>>4
寒い時は唇がくっ付いて開かなくなってそうだからケアして
寒い時は唇がくっ付いて開かなくなってそうだからケアして
34: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 19:40:54.45 ID:o0kI5bfW0
>>1
これは正論
これは正論
79: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 21:07:44.90 ID:WfFiWFqQ0
>>1
総理になってくれ
総理になってくれ
fa-arrow-circle-right
オヌヌメ記事!
No feed items found.
11: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 19:27:13.23 ID:i37x4jgI0
減税は資本金が無い奴に確実に跳ね上がる株を教えるぐらい無意味な対応だと気付けよ
美味しい思いをするのは上級だけ
1億円を抱えた1人よりも100万円を抱えた100人の方が経済効果が生まれる
14: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 19:29:31.48 ID:Z4ILNZKh0
減税なら給付と違って貯蓄に回せないから経済効果ありそう
貯蓄ほどじゃなくても少しは生活への安心感にも繋がるし良いのでは
20: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 19:35:12.27 ID:o+nRAi870
消費税減税は本物の貧乏人の救済にはならない
21: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 19:35:23.75 ID:/dg/NF0q0
貧困のバカウヨって
10万円以上消費税払ってるの?wwwwww
22: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 19:35:27.54 ID:hKAcHK110
手取り20万以下の所得税なし
家賃5万以下は一律無料
これで景気回復間違いない
25: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 19:35:44.52 ID:fJZEI+fo0
言うだけなら誰でも言ってますやん
28: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 19:38:26.74 ID:OYwGaIAh0
これは正論
減税の方が得をするのに現金を欲しがるバカたちのせいで実行されないけどな
30: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 19:39:03.86 ID:I8EV8DUe0
とりあえず10万円くれ
33: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 19:40:28.16 ID:AhzWLKqH0
何か確実に勝ち馬に乗りたくて手堅いネタに絞ってきたのかにゃ
35: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 19:41:33.30 ID:+YrIT4Ix0
この人はいつも嘘ばかりだから
これも嘘だと考えるのが自然だと思う
39: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 19:48:27.23 ID:RebMkjjU0
俺達のひろゆき
40: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 19:48:58.98 ID:rcfP+Qh00
一時給付金も配ってから消費税減税もやればいいじゃん
43: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 19:50:04.58 ID:g56x57jp0
そろそろ衆院選に向けてご帰国なさるのか
101: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 22:48:05.71 ID:5X3FAL3f0
給付金は経済効果のためにやるんじゃないだろ
102: 名無しさん@恐縮です 2021/09/10(金) 22:49:13.29 ID:TbP3ljr30
政府は消費税は変えたくないだろうから無理だろう
111: 名無しさん@恐縮です 2021/09/11(土) 06:44:02.02 ID:VIXCyj0w0
消費税が上がっていくほど少子化が進んでいく
120: 名無しさん@恐縮です 2021/09/11(土) 07:32:07.29 ID:s1sscI8DO
何で金使わないかって、日本は福祉がゴミだし、年齢学歴経歴差別で再就職も容易ではない
今は医療も糞
そんなんで金使えなんか無理に決まってる
本来それらを充実させる為の税金なのに
充実してんのは反日在日売国奴上級外国だけだから
121: 名無しさん@恐縮です 2021/09/11(土) 07:33:48.14 ID:s1sscI8DO
職無し、無一文、家無し
これになっても容易に社会復帰出来る国ならみんな使うよ
126: 名無しさん@恐縮です 2021/09/11(土) 10:14:40.88 ID:z7jRlWpm0
減税は自民得意の中抜きできないから絶対やらない

天才と変人の違いって、世間に認められるパフォーマンスを出した場合には天才、認められない人は変人 つまり、世間から見た評価の違いだけなんですよね
コメント