1: Egg ★ 2021/11/13(土) 19:05:04.01 ID:CAP_USER9
2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(44)が13日、ツイッターを連続更新。高齢化が進む日本の若者の将来を憂えた。
ひろゆきさんが導入を提案しているベーシックインカム導入について、団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢者となる2025年と、
65歳以上の高齢者が最も増える2040年が分岐点になると解説したNHKの記事を添付し
「団塊世代が後期高齢者になって医療と年金負担が増える2025年までに若い労働者が家庭を持てる制度改革をしないと日本は厳しいです」とつぶやいた。
加えて「2040年ごろには65歳以上人口割合が40%を超える自治体が5割になると言われてます。
年金生活者と生活保護が過半数では多数決に勝てないです」と持論を展開。
さらにフォロワーから日本を心配するなら日本に残るはずと問われたフランス在住のひろゆきさんは
「日本人の多数派が日本が衰退する選択肢を選んでるので、個人として民主主義の国をどうこうするのは無理だと思ってます。
助けたいと思う人が助けられる環境と資源を確保するのが個人が出来る関の山かと」と諦めにも似た境地になっていた。
中日スポーツ 11/13(土) 17:23
写真

続きはソースで…
2: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 19:06:21.37 ID:nQAiS4ea0
テメーはフランスの事だけ心配してろよ!
3: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 19:07:10.04 ID:3wIwCWOm0
この人の提言やたら多いけど一体誰が求めてるん?
36: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 20:11:10.72 ID:FALmumhT0
>>3
マスゴミ
適度な知名度があって、適当に話題を提供して時々炎上してくれる人を求めてる
名を売りたい専門家崩れがよくやる仕事だけど、どうしても本業のプライドというか良心が咎めてしまう
その点、ひろゆきは本業も良心もない「無敵の人」だから適任
5: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 19:08:04.38 ID:7/AlntmS0
この詐欺師のいう言葉を聞いてはダメ
こいつはなにも知らない。
専門家じゃない
7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 19:09:23.77 ID:yAgHlWVv0
素人が意見しててワロタ
8: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 19:11:57.66 ID:u1l/2Lk90
フランス語専門家は何でも知っている
12: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 19:13:35.97 ID:NPfPkpTk0
ここにまともな事を書くと彼の養分になるらしいよ?w
13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 19:14:38.79 ID:cFYYQs3d0
年金国保滞納の差し押さえに気をつけろよ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 19:15:17.49 ID:gqqCav6t0
河野太郎の案が、国民にはもっとも優しい年金制度を提案してたのに
みんな、自分に厳しい人が好きなんだよ
15: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 19:16:41.29 ID:iXLH6uO70
黄昏時だよね
おれらの時は安楽死でもあればキリがいいところでなんとか
今の若い子たちはどうなっていくだろうか3年に一度ぐらいは心配になるね
28: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 19:40:20.36 ID:OOpkVPIU0
34: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 19:58:44.86 ID:HEyrIy+D0
自民党は少子化対策に全然やる気ないんで
このままひたすら子供減り続けて
日本人は皆諦めるようになるんじゃないかな
40: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 20:21:54.11 ID:xYCZIvaD0
ひろゆき世代が邪魔なんだよな
44: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 20:35:38.25 ID:5a1OZORZ0
安楽死導入するしかない
45: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 20:39:07.70 ID:SHSWWaMB0
こいつら年取ったら必ず日本に帰ってくるよ
あっちで生活できなくなる
介護医療含めてね
51: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 20:57:34.53 ID:jy8W0AIO0
今の若い奴はざまぁ!
54: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 21:14:41.27 ID:Nu4RcGo30
100年安心年金プランを知らんのか?
55: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 21:27:53.39 ID:GZTmUYMc0
先月のひろゆきは年金制度について今の若者世代にとっても損をしない優秀な金融商品と全肯定だったのにw
59: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 22:03:39.46 ID:n+p6LLXI0
早く死んだ者勝ちの世の中だからな。
俺も早く死にたい。60で死ぬことが出来ればどんだけ気が楽か。
高齢者を労働人口と計算に入れずに若年層だけで立て直すが吉。
68: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 22:43:48.95 ID:4dzWwklf0
年金崩壊を防ぐのプランが何一つ示されないのに払い続けてる奴の気が知れない。
69: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 22:45:42.32 ID:49brsZx+0
選挙の結果見れば20代30代が現行制度維持を支持してんだから放っておけよ
72: 名無しさん@恐縮です 2021/11/13(土) 23:25:23.12 ID:AnezAkHj0
まず中抜き業から返して貰いたい
73: 名無しさん@恐縮です 2021/11/14(日) 00:01:17.46 ID:fbdDIS/q0
日本オワコンって危機感煽る金持ち多いけどコロナに関しては世界でもトップクラスの終息しかけてる国だと思うんだけど本当に日本ってダメなのかなと最近疑問
75: 名無しさん@恐縮です 2021/11/14(日) 01:33:59.50 ID:cuBlmi4G0
フランス人の友達おらんやろ
79: 名無しさん@恐縮です 2021/11/14(日) 09:32:23.29 ID:XseqYfyP0
76: 名無しさん@恐縮です 2021/11/14(日) 07:07:26.07 ID:EpyiEn3w0
テレワークは未来を感じた
制度改革が実現できればだいぶマシになるはず
はんこ
82: 名無しさん@恐縮です 2021/11/14(日) 10:28:04.48 ID:eVl97x2W0
ひろゆきA「「年金は払っておいたほうが将来トクをする。年金は意外と優秀な金融商品なのです。」
ひろゆきB「今の若者世代であっても、おおよそ支払った分くらいの年金はもらうことができます。」
ひろゆきC「年金負担が増える2025年度までに制度改革をしないと日本は厳しい」
ひろゆきD「消費税増税には賛成」
ひろゆきE「消費税の増税や東京オリンピック後の経済停滞で、若者たちの暴動が起こる」
コメント