1: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:37:32.23 ID:Eiazgu50d
5: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:38:28.94 ID:csaywxek0
頭が悪いは評価なんよ
7: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:38:35.39 ID:bogaZ6Fmp
コイツは一生言葉遊びしてる
8: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:39:02.11 ID:5FIgsEtB0
いいね4000!ひろゆきすげえ
15: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:39:51.63 ID:bDHp7yD1a
何言ってんだこいつ
16: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:39:53.50 ID:e4mpXVJ/0
モラルのことじゃないのか
18: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:40:37.88 ID:/GFCXThRa
今ひろくんの悪口言ったよね?
21: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:40:58.38 ID:TxWhZZ530
常識がないのとは違うんか
30: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:42:22.69 ID:Sj8ZnUfIp
NGワードはFG
これが本当のFワード
32: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:43:37.20 ID:9wC1siiA0
教養がないが急所なんだな
34: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:44:02.04 ID:RLu2Xdvyp
35: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:44:19.76 ID:tYAO09oja
頭が悪いは生来のものへの侮辱だけど
教養がないは後天的な部分への批判だからむしろ柔らかい気がする
45: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:47:07.23 ID:JyOy1xD/0
>>35
ひろゆきにとっては、教養のなさがどうしょうもないことに感じたんやろな
ひろゆきにとっては、教養のなさがどうしょうもないことに感じたんやろな
36: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:44:20.83 ID:FrYlA7Ypd
教養のあるなしは努力次第でなんとかなるけど頭の良し悪しは素質の部分が大きいし普通に頭が悪いって言う方が失礼だよね
38: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:44:38.94 ID:2hu04uTt0
ひろゆきって賢そうには見えないよな
まだホリエモンの方が賢そうに見える
44: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:46:50.17 ID:kQfqrcDF0
>>38
東大と中央大じゃ格が違うな
東大と中央大じゃ格が違うな
40: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:44:59.54 ID:G2JvKgJW0
ホリエモンの鬼滅評の教養論の方がわかりやすかった気する中身忘れたけど
42: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:46:25.02 ID:qb4M7+Vod
ひろゆきは教養の塊なんだが?
46: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:47:21.17 ID:VWz3GXB50
学習しないできないことをみとめたくない
47: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:47:26.05 ID:+PrKDKkhd
教養ってある分野についての有効な知識のまとまりくらいの意味で使われてる気がする
ひろゆきが言うのは辞書的な意味だろうけど

正しい時間を知るには時計二つではダメ
コメント