1: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:36:57.68 ID:niY5mmRO0
ひろゆき「挨拶の文化は僕はいらないと思ってて、そういう文化があるからされる方も『されないとムカつく』ってハードルを作るのであって
挨拶されなかったら人間は本能的に苛立つのかっていうそうではないので
結局バカの先入観によって成り立ってる余計な文化なので僕は新入社員が挨拶してくれなくても仕事さえできりゃいいと思うし
むしろ能力あるのに吃音とかで挨拶うまくできないんですって人もいるので、でもそういう人を大きな声で挨拶できないからって過小評価する世の中はクソだと思います」
2: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:37:31.20 ID:tEzMGUqVa
挨拶も出来ないチー級乙
3: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:37:53.12 ID:+Ak4NEudp
論(理)破(綻)王
5: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:38:39.55 ID:7y6qdIp50
流石何年も海外おるのに地元の友達一人もおらん奴は言うことが違う
6: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:39:33.87 ID:yw8mfm0ld
アホバカ言って敵を無駄に作る奴って
わざわざ自分を生きにくくしてるんだけど
それこそアホバカなのでは?
fa-arrow-circle-right
オヌヌメ記事!
No feed items found.
12: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:41:50.58 ID:V+i52iZfp
>>6
自分の生活に直接関係ない敵が増えるデメリットよりアホバカ連呼の信者ビジネスで稼ぐ金額増えるメリットの方が大きいと思うおいらです
自分の生活に直接関係ない敵が増えるデメリットよりアホバカ連呼の信者ビジネスで稼ぐ金額増えるメリットの方が大きいと思うおいらです
リスクリターン計算できないアホですか?
8: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:40:32.13 ID:RnOD8qQgd
必要だからフランスにもボンジュールって言葉があるんだよ
10: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:40:59.96 ID:eoFNCKM50
チー牛「コミュ力より実力優先にしろ!」
これと同じやね
海外で成功してる奴なんてむしろコミュ力特化みたいなのばっかやろ
11: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:41:06.58 ID:Azd1IigmM
動物ですら挨拶のようなことをするし無視によってストレス性の疾患が出たりするのに本能的ではないの?
13: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:42:29.58 ID:q1FoqXwn0
ぴゅーたん(気さくな挨拶)
15: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:44:59.69 ID:OBRDb50Nd
挨拶もしないような文明はないよな
16: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:45:43.94 ID:0JMzvD+Ld
社会人一年目のやつらに教えといてやるわ
大きな声で元気よく挨拶するだけで多少無能でもかわいがってもらえるで
20: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:47:09.74 ID:ABKsRdyc0
>>16
実際問題、素直な子や笑顔であいさつする子は可愛がられるし。
実際問題、素直な子や笑顔であいさつする子は可愛がられるし。
ひねくれたことばっかりいったり、論破したり、屁理屈いったり、逃げたりする人って嫌われるよね
26: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:48:24.35 ID:0JMzvD+Ld
>>20
逆に仕事はできても挨拶もできないやつは嫌われる傾向にある
逆に仕事はできても挨拶もできないやつは嫌われる傾向にある
つまり挨拶はめちゃ大事
17: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:45:56.38 ID:anFVswGUd
フランス人ごっこしてる人にも言ってやれ
18: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:46:05.14 ID:ABKsRdyc0
人間性に疑問符がつくような人が、世の中を否定して喝さい浴びる傾向ってかなりやばいとおもう
19: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:46:54.33 ID:8cfCR3qDa
ナチュラルに他人をバカ呼ばわりする奴に言われたら終わりだよ
21: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:47:17.95 ID:tLfGN+eeM
パリの小部屋で話し相手が嫁しかいないやつはそれでええよ
23: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:47:55.44 ID:daAuKFVh0
挨拶するような友達がフランスにいないんか?
24: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:48:04.99 ID:tNLjXO0m0
ソースなし
25: 風吹けば名無し 2021/08/23(月) 13:48:18.94 ID:ABKsRdyc0
ひろゆキッズ達が、上司とかになるような時代って怖いって思う
挨拶したらバカ扱いの説教飛んできそう

僕は子供ができたときには「2ちゃんねるを見せない」というフィルタリングをするのではなく、「2ちゃんねるを見せても大丈夫な教育」をしたいと思っています
コメント