1: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:29:52.05 ID:erRRWSZ3d
カレン「僕が監督を務めたQアノンに関するドキュメンタリーが日本で公開されたんだ。そこで(Qアノン発生の地4chanの管理人である)Hiroyukiに感想を聞きたいんだけどどうかな?」
ひろゆき「おいらフランスに居るので観れないですー」
カレン「VPN使ったら?」
2: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:30:24.65 ID:erRRWSZ3d
ITに詳しいはずなのになんでや…
3: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:30:48.83 ID:P5XETHTP0
can notで草
4: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:31:19.18 ID:erRRWSZ3d
2ch作ったワイらの親なのに
fa-arrow-circle-right
オヌヌメ記事!
No feed items found.
5: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:31:22.64 ID:yJc7gzRo0
フランスからU-NEXT見れんの?
12: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:32:42.56 ID:JUwNFMUYd
>>5
VPNで日本に繋げば見れるで
VPNで日本に繋げば見れるで
これは割と有名な話や
18: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:34:53.59 ID:yJc7gzRo0
>>12
いやそりゃ見れるやろうけど
いやそりゃ見れるやろうけど
元々国で規制とか掛けてるん?
6: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:31:31.32 ID:IE8UCab/0
まさか管理人がこのレベルだとは思わなかったやろな
9: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:31:59.53 ID:IWRY9zVNH
できない理由、探してない?
10: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:32:13.39 ID:jzkzFNuWd
デジタル庁が助言を求めるレベルの人間がVPN知らないわけないだろ!
14: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:33:25.33 ID:TIcMFpF0d
これでデジタル庁に応募してたってマジ?
15: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:33:28.76 ID:rSq8FrqS0
なにもできない
16: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:33:37.72 ID:aOBKZIge0
英語は出来るって聞いてたんやが中学生レベルのことなんか
17: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:34:38.87 ID:APbsvBE+d
カレンもまさか4chanの親玉がこのレベルだとは思わんかったやろな
19: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:34:59.74 ID:10AeRNyw0
フランス人の友達にやり方聞けばいいのにね、いないのかなフランス人の友達
20: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:35:01.83 ID:HHFTiOn20
こういうある種の位置偽装って今の法律に引っかかるん?
昔地方で文化放送聞きたくて筑波のVPN使ってradiko聞いてたんやが
21: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:35:08.51 ID:SLrF1PKr0
多分やけど
スペルミス防ぐために翻訳機にぶっこんだと思う
22: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:35:14.29 ID:6mYYaYKT0
もうおとなしくGoogle翻訳使っとけや
24: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 01:35:32.36 ID:sqa6Wco40
なんかこいつモデムだかルーターだか自分で作れるって言っとらんかったか?

あくまでSNSは、自分と関係のない面白ネタやお役立ちネタの情報源だと割り切り、マイナスの感情とは距離を取ることが重要です
コメント