1: Anonymous ★ 2021/10/14(木) 14:55:30.13 ID:CAP_USER9
ソース
2:33~
43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 15:03:25.48 ID:U1YqOApp0
>>1
早いのは逃げ足だろ
557: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/14(木) 16:07:13.51 ID:GiCNnOUU0
>>43
裁判所から逃げること
裁判所から逃げること
216: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 15:19:19.85 ID:DJQLiMsW0
>>1
確かに逃げ足速いな
確かに逃げ足速いな
fa-arrow-circle-right
オヌヌメ記事!
No feed items found.
524: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:01:50.61 ID:qvAclwG30
>>1
モノマネでみたい
モノマネでみたい
576: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:10:41.10 ID:O7yZf7p20
>>1
なにわろてんねん
なにわろてんねん
665: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 16:25:07.32 ID:MLXeSB/h0
>>1
これもう小学生だよ
これもう小学生だよ
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 14:56:33.99 ID:ncVO38cr0
武井壮が否定してたよ
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 14:57:38.79 ID:B4b3izlT0
遅いやつ陸上部入って3年の頃にはクラス代表でリレー走ってたけど
471: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 15:52:35.88 ID:yPTj7yX70
>>9
素人で陸上の走り方マスターしたら、めちゃくちゃ速くなるヤツいるな
陸上の選手が言ってたけど、子供の頃速いのは、陸上の走り方を習ってるか、自然と
陸上の走り方ができてる子だと
走り方きちんとして、跳躍力とか走りに必要な筋力鍛えたら、誰でも速くなる
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 14:58:01.34 ID:SpKL7w7O0
はっきり言います。
遅い人でも努力すれば速くなります。
13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 14:58:11.12 ID:38Q4GF1A0
100m13秒を9秒には出来ないが
18秒を14秒にするのは簡単
225: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 15:20:43.22 ID:73D56w9+0
>>13
すまん。
すまん。
中学の時50m走で11秒台でした。
。゚(゚´Д`゚)゚。
※その頃はデブではない。
14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 14:58:35.42 ID:hPFY0pC10
速くなったよ。俺ソースだけど
22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 14:59:42.49 ID:o63WsyT20
足速い自慢かよw
なんか子供みたいで可愛いな
26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 15:00:10.16 ID:Cl6XoNQJ0
幼稚園の運動会でギャップでお父さんがこける奴やろ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 15:01:21.48 ID:PJgO6TLm0
網をくぐるのが上手いだけ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 15:02:02.51 ID:JdLtQKDf0
ちゃんとした指導者に教わればある程度は速くなるだろ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 15:04:19.29 ID:8DN79ytS0
ある程度はなるよ
筋力の問題だから
50: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 15:04:21.79 ID:mifl+SBZ0
ロンハーの運動会みたいな企画に出てくんねーかな
走ったり飛んだりするの見てみたい
75: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 15:06:58.67 ID:rYikMnWV0
酒でも飲んでるのか?めっちゃ上機嫌やん
92: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 15:08:14.40 ID:0FA0+35O0
足速いって基準は100m何秒から?
101: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 15:09:10.39 ID:Tbi9/jjQ0
>>92
10秒8
10秒8
112: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 15:10:12.65 ID:hidWcySD0
天才と呼ばれた俺の小5の時の記録
50m 7秒26
お前らなんて足元にも及ばんやろ
113: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 15:10:36.59 ID:IJhrfy0Z0
足の遅いやつの特徴はまずつま先だけで接地してない
あとは100m走で呼吸してる
132: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 15:12:59.59 ID:Tbi9/jjQ0
中学1年生の時に50mが9秒7で遅かったけど
中3になったら6秒3まで速くなった
137: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 15:13:19.54 ID:7HQxQPw90
ひろゆきは頭いいしスポーツ万能で足早い
162: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 15:15:12.82 ID:yMkaWb9g0
>>137
物は言いようだね
物は言いようだね
138: 名無しさん@恐縮です 2021/10/14(木) 15:13:22.53 ID:zUdAOncy0
マラソンは練習すれば早くなる

ネットなら強固な消費者と直接繋がれるので、結果的にはビジネスとしては安定するんですよね
コメント