1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/10/29(金) 23:15:39.61 ID:CAP_USER9
10/29(金) 22:54配信
スポニチアネックス
西村博之氏
西村博之(ひろゆき)氏(44)が29日放送のABEMA「ABEMAPrime」(月〜金曜後9・00)にリモート出演し、ネットでの問題になっている本人特定の晒しや匿名による誹謗中傷について自身の意見を語った。
ひろゆき氏が99年に創設した電子掲示板「2ちゃんねる」。番組内で「2ちゃんで加速!?本人特定の晒し&匿名誹謗中傷」と議題が出された。
意見を求められたひろゆき氏は「まぁ、結局人間、そういうもんだよねっていうのを僕は昔から言ってたので、2チャンネル以外でも起こるよって言ってた」と否定。
そして「今、ツイッターとか見ていただければわかると思いますけど、2ちゃんの問題ではなく人間の問題だと思っています」と語った。
また、匿名の誹謗中傷が増えたことについては「2010年にスマホがみんなの手に渡って、パソコンを持ってないでスマホがあります。
でもインターネットに繋げますっていうので、そんなに賢くない人がネットに大量に出たっていうのが要因じゃないのかなと思う」と理由を上げた。
続きはソースで…
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 23:16:41.45 ID:JCRcuDz50
んまあそのとおりですはい
4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 23:17:18.22 ID:dOt/seKT0
twitterのジジババの方が明らかに酷いからな
5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 23:17:30.18 ID:iu6VxW/N0
だから法律がある。
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 23:18:55.90 ID:dOt/seKT0
>>5
でも、その法を運用してる日本政府
でも、その法を運用してる日本政府
政権にある自民党が twitter に資金投じて組織的な誹謗中傷してたんだからな
8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 23:18:47.39 ID:CAizwQ2D0
ひろゆきは海外へ逃げた
ヤフコメ運営は海外へ逃げられないけどどうするのか?
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 23:18:50.45 ID:DEkf6+W20
人の悪口ってめちゃくちゃおもしれーからなw
これはこういう人間を作った神の問題
15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 23:25:29.65 ID:6vCHNUpR0
規制にうるさいわりには「本物」は規制しなかった管理人
21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 23:35:12.13 ID:NJTfC88/0
ゴッドひろゆきを貶すなんて滑稽だな
ひろゆきが創ったもので遊ばされてるんだからな
ひろゆきはゴッド
28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 00:13:39.48 ID:yJyu89U90
匿名の俺らってほんと卑怯者だよなぁって思いまーす
30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 00:18:41.06 ID:X3N4ZqKf0
人間そんなもんだと思ってたのに真面目に管理しなかったのか
そりゃ責任問われるわ
31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 00:20:25.55 ID:ebfLazV40
でも裁判で裁かれたわけだから、、、
39: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 00:34:11.49 ID:lSTqt5rK0
タラコ
この間、誹謗嘲笑で
裁判で負けて60万はらったらしいですねww
40: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 00:37:36.79 ID:U/C2QGzj0
正直、これは正しい
昔の2ちゃんは議論も楽しかったけど
今は壊れたスピーカーみたいに自分の言いたいことを喚いてるだけの奴が増えた
自分と違う意見は全部敵認定
41: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 00:39:12.47 ID:RI6UXlPL0
無敵の人が暇すぎて誹謗中傷してる
無職を減らしたらネット上で誹謗中傷も減る
44: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 00:44:59.38 ID:MtvdR/ap0
俺のせいじゃない俺は知らない、まで読んだ
48: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 00:50:15.19 ID:CE7tAp060
2ちゃんはもうありませんよ
53: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 01:01:49.94 ID:AbmSNytd0
自演王
電車男はひろゆきの書き込み80%
64: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 07:32:42.17 ID:/nnwdoJK0
リアルの陰口がネットに移っただけで本質は同じ
72: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 09:21:30.17 ID:ul9OB40z0
珍しく本当の事言ってるな
75: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:36:08.16 ID:qZoOA4T20
何事も自分が正しいと思うならそれを裁判で証明すりゃよかったのに

知識が簡単に手に入るようになったから、知識がすごいと思わなくなったうえに、学者になって知識を得たいと思う人も少なくなりましたよね
コメント